2日連続の初詣

近年、自分自身を180度大変身させたいという思いを常に抱きながら一日一日を生きてきた僕は、人生で初めて神社2つを参拝したというかなり好奇心を引き起こした経験をしてきました。

まず、元日の1月1日に久し振りに湊川神社を参拝したいと思い、お昼ごろに神戸市営地下鉄に乗り込んだが、地下鉄の車内は、ほとんど神社参拝が目的の乗客に支配されていた。そんな車内に身を預けながら、僕は湊川神社が最寄りの駅へ方向を伸ばしていたのだが、僕は駅名にあまりこだわっていなかった。神社名にこだわりすぎて、駅名の由来に気が回らなかったのだ。湊川神社のことばかり考えすぎて、「湊川」という地名が入っている名前の駅に降りかけようとしたのだ。今まで「乗り過ごし」という失敗は幾度もあったが、降車のマナーの失敗においては初の試みである「降り間違い」を行おうとした。湊川神社の本当の最寄りの駅は、「湊川公園」ではなくその次の「大倉山」だったのだ。昔から湊川神社があるのは、大倉山駅だということは知ってはいたんだが、つい駅名のことを考えすぎて思わずそういう行動を取りかねないのは、自分でも不思議なくらいだ。

さて、大倉山駅で降りて自分が知っている駅の出入り口までのルートを辿っていき、目的地である湊川神社に到着したら、驚くことに神社の塀の周りを囲むように参拝客が長蛇の列を作っていた。これはどうにも、神社には入れそうにないので、仕方なく諦めることにした。神社参拝が目的の代わりに、観光として、JR神戸駅周辺を散策したいと思い、久し振りの神戸駅だったので、自分の好奇心に従って、久し振りにハーバーランドに立ち寄った。

ハーバーランドは、訪れるのは1~2回程度で、今まで訪れた観光地の中で最も面白い街並で、まるで地下迷宮にでも迷い込んでしまったかのような雰囲気を持っているスポットだ。ハーバーランドをいろいろと巡っていきながら、久しぶりの余興を楽しんで朔日の神社参拝は、リセットされた。

そして、翌日の1月2日は、場所を変えて生田神社を訪れた。そこも、湊川神社に負けないくらい多くの参拝客が初詣を目的に参道を埋め尽くしていた。僕は、何とか賽銭箱の方へ行こうと進んで行ったが、数多の参拝客に妨害されながらも、なかなか思うようにはいかず、なんとか賽銭箱と言うより賽銭溜まりという表現が相応しい場所にたどり着き、自分の財布の中から自分の中で初詣ならこの硬貨だと決めている五円玉を取り出し、思いきり賽銭溜まりへ投げ入れた。「今年も身も心も健全でいられますように」とお祈りをし、直後に別の出入口を探し、神社を後にした。

自分でもちょっとした冒険を遂行したつもりではあったが、2日連続の神社巡りは、自分の人生の中で最も心に残るエポックメイキングな出来事になる事は間違いない。

ブログランキング・にほんブログ村へ
local_offerevent_note 2020年2月4日